忍者ブログ
きまぐれな日常の記録
MENU
|* 23 * 22 * 21 * 20 * 19 * 18 * 17 * 16 * 15 * 14 * 12 *|
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近の 命題がひとつ。
《私はどうしたいのか》

昔から自己主張の強い子供だったと
私が幼いころからのお付き合いの方が私に言った
そしてそれは今も変わらないと言う…

だけど私は「私」が分からない

相手にイヤなことをされても
内心で怒ってるのか 悲しいのか
それともなんにも感じないのか――…

なんだか学校では「いじられキャラ」らしく
いろいろと言われ続けてるけど
私は笑ってるけど
突然憂鬱なるのはなぜだろう?

気に入って買ったヘアアクセサリーに
クラスメートに感想をつけられた
彼女はたぶん思ったことを言っただけ
周りも笑ってて 私も笑ってた
持ち主からしたら「ひどい」感想だったのに
その時そばにいなかった友達にも
自分で言いふらして
笑ってた
けど
それは何故だったろう?
笑っていなければ いられない気がした


私は姉っ子だったと母が言う
私も自分は姉っ子だったかもと思う
姉にくっついて回っていた記憶が多少ある

私は自分は姉には似ているかもしれないと思う
好みとか 感じること 思うこととか

そして今 姉は 心を患っている
一番「底」は抜けたと言う姉に
もうあんな事は無い。と、信じている
けど。
怖い。
何がと言えば
私は 姉に 似ている――…
見た目とかじゃなくて
「姉」 という人間に 「私」 が 似ているということ

私も、あんな風になるのかしら?
私も、あんな事をしたくなるのかしら?
私も、あんな事をいいだすのかしら?

姉は姉の知識の無さに助けられたけど
自慢じゃないが多少は頭が利く私――…
もうどうして姉が「失敗」したのか分かる私は
きっと 確実に 「成功」させるんじゃないか?

思う 思って 怖い 怖かった

姉が患ったのは
「優しすぎ」る「ある特定の他人中心」な性格のせい
私は「優し」くなくて「自己中心」なのだそうだから
きっと大丈夫だと 自分で信じるしかない
ああでも ナルシストに拍車かかりそうだ
(でも気にしない どうせ人間一人きりだし)


「椿森さんは何になりたいの?」
偶然一緒に下校したクラスメートとの進路の会話中の一言。
3年という学年になるとよく訊かれる事
私はいつも答えられない

「私は何をしたいのか?」
「私は何になりたいのか?」
「私は何を学びたいのか?」
「私はどんな私になりたいのか?」

ひとつとして答えが出ない
「私は何だろう?」

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
月暦
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(08/12)
(02/11)
(11/06)
(09/15)
(07/28)
(06/22)
(06/15)
私概要
HN:
呉野
性別:
女性
自己紹介:
名前がいっぱいあって、一体どれを使えばいいのかもはや謎。
×オタク ○腐女子 な気しかしない今日この頃。
奇人・変人に囲まれt…類は友を呼ぶ。乙。

気まぐれぐだぐだ
熱しやすく冷めやすい
気が向かないと絶対やらない
かなりの多趣味派で浮気性

現在rkrnに絶賛ハマり中。
やわらか戦線異状なし
頁内検索
携帯読取
CM

Copyright©Brag Man:All rights reserved
Template Design by Rinmaru

忍者ブログ [PR]